top of page

ロシアの友達!

  • Sayaka kametani
  • 2016年8月25日
  • 読了時間: 3分

ロシア走行37日め!!

朝はテラスで朝食で〜す!爽やかなマリーナの朝は空気も澄んでいて気持ち良い!!

メニューは、ベジタブルオムレツにトースト、ブルヌイはジャムで頂きます!

写真奥に写っているクレープが【ブルヌイблин】ですが、こちらでは時々「pancake」と言って出てきます。グーグル翻訳もパンケーキで出てきます。

所変われば・・・ですね!

そして、メインのベジタブルオムレツはやっぱり味がしませ〜ん♪

野菜は美味しいのに、卵・・・残念〜〜〜〜〜!

さて!今朝の1番のお仕事は!!

昨日のホームセンターでGETした【ビニールテープ】でフォグランプの応急処置 。

日本で、ゲレンデにビニールテープ巻いてる人は絶対にいないと思いま〜〜す!

このジーナさん…

2011年から2013年の3年間しかドイツ本国で販売されてない、かなりレアなクラシック復刻車。日本は未発売で、東京を走っていても数台しか見かけない車。

な・の・に!30ルーブルのビニールテープで処置〜〜!! 

こういう所、オーバーランダーっぽくなってきた?!?

応急処置も綺麗に仕上げて、本日からは次の都市【オムスク】目指して走ります!!

こちらがノヴォシビルスクを流れるオビ川です。

アルタイから流れてくるんんですね〜。

ノヴォシビルスクの渋滞を抜けて、郊外のカフェで昼食〜

ライスに豚肉の煮込み?

曲者は、この付け合わせのキューリ!!!

生野菜は食べないようにしてきたんですが、ロシア1ヶ月以上いるし、もう大丈夫だろうと食べた所・・・

数時間後。。おなか、イタ〜〜〜〜〜〜くなりました。

たった、3枚のキューリにやられたカメでした。。。

この日は350キロほど走り、本日の宿を決めた所・・・

お隣に、ロシア産「ラーダ・ニーバ」が停車。。。

中からポメラニアンを抱いたお姉さんと真っ白な子猫を抱いたお兄さんが降りてきた!!

ポメ&子猫〜〜〜!!!!これはぜひお友達にならねば!!!!

早速、ナンパ開始〜〜〜〜〜!!

はい!こちらがロシア人ご夫妻、サーシャ&ターニャ、ポメは…名前なんんだっけな?

英語が話せる二人とはコミュニケーションも楽チン。

二人はアルタイにいるターニャのママに会いに行った帰りだそうな。

驚くべきは、今日アルタイを出発したんだって!!!このカフェまで700キロ 〜〜!!

「メルセデスもイイけど、僕のニーバは新車だからね!」

そういうと、自慢のニーバの中をみせてくれたよ。

そして、中から子猫ちゃん!!

耳おれの子猫ちゃんは、スコティッシュフォールドかな?

「アルタイから拾ってきたんだよ!」

なんですと!!! アルタイにはスコティッシュフォールドが落ちてるんですか?!?!

キレイな真っ白な子猫ちゃんは、拾われて1日目。逃げる逃げる!車に入れては逃げ、入れては逃げの繰り返し。

そんな中、ターニャがくれたのは写真の左に写ってるリンゴ!

「これ、ママが持たせてくれたアルタイ産よ!」

このリンゴ、きっと無農薬。だって、すっごく美味しかったもん!!!

二人はココに泊まるのではなく、先のオムスクまで今日中に行っちゃうんだって。

二人の1日の走行距離なんと1000キロ〜〜〜〜!!!

「私たちはモスクワに住んでいるから、モスクワに着いたら連絡してね」

と再会の約束をしたよ。(二人はモスクワまで5日で帰るそうな・・・)

するとサーシャ、「これも持って行きなよ!」と、サーシャがくれたのは記念写真で使っていた「自撮り棒」!

「もう一個あるから、あげるよ!」

サーシャ!ターニャ!ありがとう!!!

私たちは、モスクワで会おうね〜〜〜!!!

【ノヴォシビルスク → コシクリ 走行距離337キロ】


 
 
 

Comentários


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page