検索
ロシアの渋滞
- Sayaka kametani
- 2016年8月28日
- 読了時間: 2分
ロシア走行39日目。今日は次の街【チュメニ】を目指します!
この日の朝はジーナさんのオイルタンクからは異音もなく、変な液体も出てませんでした。
この日も冷たい雨の始まりだったんですけどね〜

と言いますか。白樺の林・・・冬景色になってませんか???
急がないと本当に冬が来ちゃうかも?

しばらく走ると。。。
よかった〜 まだ夏の日差しがかろうじて届いてる!
よし!今日はチュメニまでの530キロをイッキに走りますか!!

黄金色に輝く大地。小麦かな?ロシアは収穫の季節真っ只中です !
そしてカメは・・・

渋滞・真っ只中です。。。。。
この渋滞は私がトロくて引き起こしているのではないですよ!

私の前だってこんな感じ〜〜〜〜〜

カメもこんな感じ〜〜。
いつもは背中ピーンなのに、ぐで〜〜〜〜。
でも!サイドブレーキ引いて、パーキング入れても、ブレーキ踏んでるカメなのです。

後ろお並ぶトラックのおじさん達。
ロシアのドライバーさん、渋滞の時なぜか降りてくる人多し。
ず〜〜〜〜っと走ってるから疲れちゃうのかな?

この日の道は、道路工事渋滞が本当に多くて、なかなか進んだ気にならない!

こんなにゆっくりだと、カメの表情にも少し余裕が出てきた?

カメラマンさんは、止まるたんびに降りて撮影。
この写真は、サーシャにもらった【自撮り棒】を使っての撮影。
「新しい角度からの写真が撮れる!」と 喜んでおりました。
サーシャ!ありがとう!!

渋滞を抜けて、走っって行くと。。今度は収穫済みの大地。収穫しても黄金色なんだね〜。

今日中にチュメニに到着出来るかな?
Commentaires