鈴木君に勝つ!!!
- Sayaka kametani
- 2016年9月15日
- 読了時間: 2分
オネガ湖には大小様々な島がありその数5000!!

地図左手真ん中のペトロザボーツクから、地図中央部分に向かっております。
地図をもう少し詳細にしてみましょう。

地図の左下が、1枚目の地図の中央です。
あ!!!目的地バレた〜〜〜〜!!!

そうです!!カメが向かっていたのは〜〜〜キジ島です〜〜!!!!
あの美しい木造教会がある!あのキジ島に到着です!!!!

そして、その木造教会〜〜、もう見えてます!!!
船着場から見えちゃうんですね〜。

キジ島の全体図がこんな感じ〜。全長7キロの小さな島です。
帰りの船が出るまでの3時間の滞在です。

ほら!見えてるよ〜〜!!!早く行こう!!!

ハイ!こちらが釘を一本も使わずに建てられた木造教会「プレオブラジェンスカヤ教会(右)ポクローフスカヤ教会」(左)です。
そして!見事な晴れっぷり!!見よ、カメの晴れ女力!!
実は上の写真は裏からの写真でして・・・表に回ると。。。

残念なことにプレオブラジェンスカヤ教会、修復中で美しくないのです。。。
もちろん中にも入れません。

う〜ん。。。なんとも残念な絵図らになってしますんですね〜。。

もちろん!これらの建造物も世界遺産でございます。
街の、クレムリンの世界遺産に飽きた頃でしたので、キジ島万歳です!!!

ポクローフスカヤ教会

その教会から見る、キジ島の南っ側。奥に風車もあるよ。

修復部分がわからず、かつ美しく撮るのに、カメラマンさん苦労されてました。
このキジ島、俳優の鈴木亮平さんがTVで紹介したのをきっかけに日本人の観光客が増えたんだとか。
でも、肝心の鈴木君、まだ来たことないんだって〜。
鈴木君よりも先に来てやったぜ〜!
次に作品一緒になったら絶対に自慢してやろ〜っと。
Comments