スウェーデン・キルナ de オーロラハンティング!
- Sayaka kametani
- 2016年10月1日
- 読了時間: 2分
ノルウェーから国境越えてスウェーデンに入り、【キルナ】の街に到着!!

木造のキルナ教会を写真に収めずに。。。なぜか街中にあったロケットを激写!
そして~~!

本日2回目のスーパー!カメ、どんだけスーパー好きやね~ん!!だって~~!コレが見たかったんだも~ん!!

スウェーデンのスーパーと言えば、[バーコードスキャナー]!!!
「ピッ」て自分でやりながらお買い物カゴに入れると、お会計がスムーズ!!

美しい野菜たち。子供の野菜嫌いも無くなりそうな美しさ!

このスーパーで見つけたのは~「出前一丁」&「カップヌードル」!
カップヌードルは世界にあるだろうけど、出前一丁は初めて見た~!北欧仕様のお味はどうかな?
この日の夕飯は。。。
【トナカイ】&【ムース(ヘラジカ)】シカ三昧行ってみよう!

写真、向かって右手がトナカイ、左手がヘラジカです。

見てのとおり、トナカイは香辛料がたっぷり!ヘラジカはパサパサです。
お味は・・トナカイは香辛料が美味しくジューシーでした!が、ヘラジカは・・イマイチ。。。
店のオジさんが「うまいか!」って言うから「トナカイは美味い!でも・・ヘラジカはsoso。。。」
と、正直にいうと「ヘラジカは高級なんだぞ~!」って。
あ!だから不味いんだ~!!世界の高級食材って大概・・不味い。。。

トナカイ&ヘラジカ食べて、元気100倍!! さぁ!オーロラハンティングに行きますか~!
ここ、キルナの街はオーロラ観測で有名な土地。北極圏最後のオーロラは~~~~~。。。

出てきた出てきた~!!夜8:30過ぎオーロラが出始めましたよ~。
ここはノールカップに比べれば、吹きすさぶ嵐の様な風もなく、オーロラ観測にもってこい!
氷のかまくら「アイスホテル」の発祥の地はキルナのすぐ近くの村なんだって~。

この日1番の強いオーロラは、ジーナとカメの頭上で強く輝き、大きな光のカーテンは20秒ほど揺らめいていました。

これは本当にスゴかった~~!!!! やっぱり、今日はいい日でした!
【ナルヴィーク → スウェーデン国境 → キルナ 走行距離120キロ】
Comments