創作意欲の泉
- Sayaka kametani
- 2016年10月9日
- 読了時間: 2分
フェリーを降りると、そこは5カ国目【デンマーク】です!

海の上の国境越えは明確なボーダーも標識も無かったから・・・なんだか寂しいな。。。

と思っていたら、あった! 【デンマーク】看板。ちょっと納得。。

ヘルシンオアの港町を抜けて向かった先は

もちろん!「クロンボー城」港から直ぐ近く見えたのに、以外と広いお堀。

2重に城を取り囲んでます。お城・・意外にデカいな。

城の前には、いました〜Hamlet!
「Get thee to a nunnery!」とオフェーリアに言い放つハムレットを諭すカメ。
新しい芝居が出来そうだな。。

あ!白鳥だ!!こんな近くで初めて見たかも?
ヘルシンオアの街を後にして、次の街に向かいます。

デンマークの踏切は色使いが可愛いね~。おもちゃの踏切みたいですが、ちゃんと一旦停止は忘れずに。。

交差点の信号機。写真に写ってるだけで15機もあるの分かりますか?
どれを見ていいのか分かりません。。

町並みは絵本の世界。作られた街ではなく、デンマーク全てがオモチャのようなデザイン。

向かう途中の看板。3カ国の国旗?トランスレイトしたら「トラックの通行料」?とかなんとか・・
ジーナさんには関係ないかな?

クロンボー城から南西に30キロほど行った所にある「フレデリクスボー城」に到着です。
現在は国立歴史博物館となってます。

スカンジナビアで最も大きなルネッサンス様式の宮殿です。
この宮殿のすごい所は・・・

城の裏手にある「バロック様式」の大きな庭園です!
宮殿はパラス湖に浮かぶ3つの小島の上に位置していて、湖に浮かぶ城として有名なんだって~。

見事に手入れされた庭園は、町の人の憩いの場。・・寒く無かったらもっと良かったのに~。
庭園越しの宮殿に見とれること数分・・・カメ、即退散~~~!
デンマーク1日目は、古城巡りでした~。
【バーバグノード → ネルシンボリー(スウェーデン) → ヘルシンオア(デンマーク) → ネームル 走行距離223キロ】
Comments