

Nature or City?
ロシア走行36日目。ノヴォシビルスクまで120キロ〜〜〜! 晴天ですが空が高く感じます。。。 心なしか・・・木々が紅葉してきたような? Autumn has come? I have to go to the west in a hurry!! でもその前に!!...


急いで!急いで!
アルタイ五日目の朝。 アルタイ自然保護区でもあり、世界遺産「アルタイ黄金山地」の一部でもある、 ここ【テレツコイェ湖】 朝の美しさはとても神秘的で寒さを忘れ、ず〜〜〜〜〜と見ていたい。 そんな気分は犬も同じだったらしい。。。。 いぬ・・・いいポジションにいるな〜。。。...


自然保護区・テレツコイェ湖
アルタイ四日目。ロシア走行34日目の朝は寒かった〜!! でも、こ〜んなに良いお天気!! アシムさんが心配してくれて、朝のコーヒーを飲みに来るように呼びに来てくださいました。 なぜなら・・・この日の夜、気温は−3℃だったんだって〜〜!!!...


アルタイ・サファリ?
アルタイ3日目。今日も曇り空が覆うアルタイにて・・・ 豚ちゃんが起こしに来てくれました〜〜!!!ブヒブヒ! 広い大地は、動物を覆う柵はやっぱり無く・・・ どこもかしこも、家畜たちが自由に行き来します。 ロシアに来て、道端の牛ちゃんは見慣れたもんです。...


みんなが教えてくれた事
アルタイ帰り道のこの日は、動物だけどは無く、異国のオーバーランダーにも遭遇!! まずは、イギリスからのマックス&マリーナ!愛車は真っ赤なJeepです。 モンゴルを走ってきて、これからカザフスタンに抜けるんだって。 「モンゴルは、道が悪くて最悪だったよ!!」...


アルタイ山脈
ロシア走行32日目。今日こそアルタイ山脈に着くぞ!! ノヴォシビルスクからモンゴル国境の街までは「M52」号線をひたすら南下します。 本日は「M52」のhighest pointに行きますよ! 昨日頑張ったから、今朝はあと40キロほどで着きます!! しかし!!!...


アルタイ地方
ロシア走行31日目。アルタイ地方を走行しております! 目指すモンゴル国境の街までは1000キロぐらい? 国境手前の街を超えると「モンゴルビザ」が無いと国境警備隊に捕まるらしいので、捕まらない程度に行ってみよう!! その前に。。。...


ロシア・初!ジーナ洗車!!
いよいよ!今日からアルタイ地方・アルタイ共和国に向けて出発です! 本日で、ロシア走行30日目!! ロシアの真ん中から、南下してモンゴル国境まで行ってみます!! その前に・・・ ママちゃんとSkype。ロシアの真ん中と福井がつながり、顔を見て話せる時代なんですよ〜!...


ノボシビルスクのお気に入り
本日でロシア入国、1ヶ月です。 もうロシアに31日も居るんですね〜。 さて本日は、ノボシビルスクの街に出てみました〜。 ノボシビルスクはロシアの真ん中!ロシアのヘソと言われています。 はい!こちらは国立オペラ・バレエ劇場 シベリアのボリショイ劇場と言われているんだって〜。...


街 から 都会へ
ロシア走行28日目!! 今日は少し遠いけど、450キロ先の【ノボシビルスク】を目指し走ります! 途中の村で見た民家? いまロシアでは、この木造のお家が無くなりつつあるんだって。 昔ながらの伝統建築。 各家庭で、美しい色に塗られた町並みは温もりを感じます。...